ホーム > CSR > 地域のために、世界のために
地域のために、世界のために
AED(自動体外式除細動器)
当社(本社)にはAED(自動体外式除細動器)が設置されています。導入時には講習会を開催し多くの社員が受講しました。
救急車が来る前に その場ですぐに心肺蘇生の処置ができる 便利な道具、万一の場合には地域の方々にもお役に立てれば幸いです。
災害ボランティア(文京区)
文京区災害ボランティアは、任意で登録する地域の取り組みです。万一災害が発生した場合には、できるだけの協力をしたいと考えます。
英語、中国語、タイ語、スペイン語の外国語対応者の登録もしています。
エコキャップ運動
ペットボトルのキャップ回収箱を、最近は街でもよく見かけるようになりました。
キャップを集めて、ワクチンを途上国の子供たちに届ける、それと同時にCO2を削減するという、このエコキャップ運動に当社も賛同し、2008年から収集を始め、半年に1度の頻度で回収団体に送付しています。